人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席

酒心館「SAKE塾」3回目の出席。






今日の宴席はお昼の「師走会席」と同じメニュー。

・先付  婦木農場の根菜と生麩の白和え  松の実 南京 クコの実
     肌理細かな白和え。根菜のコリコリ感と生麩のもっちりとした食感の対比。季節の料理

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_14245484.jpg


・吸物  鶏つみれの吸物  霰人参 柚子 連軸 若芽
     濃厚な鶏のつみれ。鴨を思わせる。ワカメがとても綺麗で美味しかった

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_1425697.jpg


・造り  寒鰤のお造り  辛味大根とともに
     ほどよい脂ののりの鰤。

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_14252191.jpg


・煮物  新粕の粕汁 小鍋仕立て  鮭 大根 笹がき牛蒡
     これが美味しかった。酒粕の旨味が体中に染み渡る感覚。旨味が凝縮されている。

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_14255985.jpg


・酢物  蟹膾  金時人参 いくら 土佐酢
     なますの酸味で胃が落ち着く。
さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_14261264.jpg


・食事  但馬産棚田米 鮭ときのこ御飯 香の物 赤出汁
     もっちりとしたご飯。お酒ともよく合う。

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_1426321.jpg


・甘味  ゆずシャーベット

・お酒  
①発泡純米酒 「あわ咲き」
 キャップを開けて、中の圧力を一旦抜いて、再度閉じる。逆さまにして、頭を動かさず、お尻で円を描くように優しく撹拌する。 瓶の底にたまった、澱、イースト菌を混ぜる。シャンパーニュ製法と同じ、瓶内二次発酵だが、デゴルジュマンで 澱を取り除くことはしていない。濁り酒のようになり、発泡感が楽しめる。すこし落ち着いたら、瓶を45度に傾けキャップを開けて注ぐ





日本酒なのに、柑橘系の香り。スパークリングワインのような感覚。おいしい。

②生酛純米 「壱」
今日の酒塾のテーマは「酒母あるいは酛」。ごく僅かなタンク(3本ぐらい)でのみ醸造している生酛造り。酒心館では見かけなく、販売店で買えるそうだ。温度が上がると、甘み、香りが立ってくる。美味しい。酒米は「兵庫夢錦」。

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_14275919.jpg


③コウノトリ育むお米 純米生原酒
アルコール度数19%と高い。しかし、口当たりは滑らかで、アルコールを感じにくい。危険。 
こちらも美味しい。

さかばやし(石屋川) 〜 師走会席_f0008686_1428233.jpg

by izunosuke2005 | 2016-12-03 19:00 | 日本酒

ワイン、レストランそれと旅行の記録


by izunosuke2005